※スマフォの方は画面を横にしてご覧ください。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
||
● | ![]() 月謝MSDはトリトンメンバーのみ加入できます。 当システムに申込の段階でまだメンバーでない方は、 合わせてメンバー入会の手続きもお願いします。 メンバーになれば、月謝に加入できる他に、 たくさんの特典やサービスをご用意しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
● | 月謝MSDには、2年プランと3年プランをご用意しています。 いずれもその期間で月謝のお支払いが終わるということであって、その期間内にMSDにならないといけないわけではありません。 月謝期間が終了したところで、未消化のコースは(メンバーであれば)受講できます。 ただしもう一つの付帯サービスである30本のファンクレジットは契約期間中のみ有効です。 期間を過ぎるとこのサービスは利用できません。ご了承ください。 |
![]() |
● | 月謝はお客様指定の銀行口座から毎月23日に自動引き落としとなります。![]() 福岡銀行、西日本シティ銀行 ゆうちょ銀行 都銀 など |
|
● | SPコースはいろんなメニューからお好きなものを5つ選択できます。 どれを選んでも月謝代は変わりません。 また受講前であれば他のSPコースへ変更することもできます。 |
|
● | コースの教材費、申請料、器材レンタル代はコース受講時に別途発生します。 | ![]() |
● | 月謝MSDにお申し込み後、2年プランの方は1.5年間、3年プランの方は2年間、途中解約できません。 | |
● | 月謝MSDはトリトンでスーツ(ウェットかドライ)、重器材(BCD、レギュレーター)、ダイブコンピューター、ドライスーツ備品、ウエイトを購入した方のみ加入できます。 他店でこれらの器材を購入された方は加入できません。ご了承下さい。 |
|
● | 月謝MSDはスクールとファンのお小遣いをカバーしています。器材のお小遣い(レンタル代または購入代)は別途工面しなければなりません。 | |
● | MSD申請料10,000円(税別)が申請時に必要となります。 | |
● | ダイビングは普段から使い慣れている器材を使うことで技量がUPします。 当月謝にエントリーする方はいずれはマイギアでダイビングを続ける環境を作っていただきます。 |
![]() |
|
僕はオープンを取ったあとすぐこの月謝に加入しました。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
この月謝は誰でも加入できますか? | ![]() |
![]() |
当月謝は加入条件を設けています。 すでにスーツ(ウェットかドライ)、重器材(BCD、レギュレーター)、ダイブコンピューターをお持ちの方は当月謝に加入できません。 ご了承下さい。 |
|
![]() |
今、すでにアドバンスまで取得しています。この月謝に入れますか。 | |
![]() |
はい、加入できます。 アドバンスで修了したプログラム以外の5つのアドベンチャーダイブ(ADV)に挑戦してもらいます。 下図は参考例です▼ ![]() |
|
![]() |
月謝は2年と3年のプランがありますが、実際にMSDになるにはやはりそれくらいの期間が必要なのですか? | ![]() |
![]() |
いいえ、詰めて受講したら半年くらいで十分にMSDまでなれます。 2年か3年と言うのは、その期間に月謝の支払いが続くと言うことであって、 その期間までコースが続くと言うわけではありません。 |
|
![]() |
教材代と申請料は別とありますが、どれくらいなのですか? | |
![]() |
教材代はコースによって違います。例えばレスキューコースで言えば、マニュアル代5,000円(税別)です。 詳細は 料金表 をご参照下さい。 ちなみにCカード申請料は4,000円(税別) です。 |
|
![]() |
月謝の残金を途中で一括払いすることはできますか。 その場合、月謝の未消化のプログラムはどうなるのですか。 |
|
![]() |
残金を途中でまとめて支払うことは可能です。 月謝期間が仮に2年だとすると、スクールやファンクレジットなどのプログラムは、その2年間はご利用可能です。 ![]() |
|
![]() |
月謝の支払い方法は? | |
![]() |
ご指定の金融機関の口座から毎月23日に引き落としとなります。 手数料が別途発生したりしません。ご安心下さい。 |
|
![]() |
MSDになるのは難しいですか? もう若くはないのですが、挑戦しても大丈夫ですか? |
|
![]() |
はい(^^) やる気さえあれば年齢は関係ありません。 実際に泳力や体力試験などはありません。 ぜひ挑戦してみて下さい。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |